くじらママ

毎日を穏やかに楽しむブログ

毎日の料理のストレスを少しでも和らげる、私なりの方法 その3アルカリウォッシュ

 どーも(^o^)丿食器洗いにはアルカリウォッシュが欠かせないくじらママです。

まず、「今日のご飯何作ろうー?もつ煮込み食べたいなー、、でも鍋が油でベトベトになるけ、洗うのめんどくさいわー」なんて思ってるそこのあなたっ!!(`・ω・´)

f:id:kujiramm:20161205144846j:plain

洗い物、、、やりたくなくてもしょうがないのです、、、

 

そこで、料理の後の洗い物のストレスを和らげる方法 

  アルカリウォッシュ

  アルカリウォッシュとは?

・科学名:セスキ炭酸ソーダ  アルカリ剤

・炭酸ナトリウムと重曹の複塩  密閉して常温で長期間保存しても変質しない

・水溶液pH9,8(アルカリ剤として有名な重曹pH8,4)に比べて、水に溶けやすく、弱アルカリ性

・手荒れしやすい方はゴム手袋着用

・アルミ製品はアルカリで黒ずむ性質があるので使用不可

  特徴

・油脂をある程度、乳化する

・タンパク質をある程度、分解する

  使用例

1、水 500ml、アルカリウォッシュ 小さじ1 スプレーボトルに入れて振り混ぜる

  (2~3ヵ月を目安に使い切る)

2、台所の油汚れにスプレーを吹きかけ、汚れが浮いてきたら(乳化)、ぼろ布やティッシュで拭き取る

 (頑固な汚れは、数回繰り返す。濃度を濃くしたり、つけ置きしても良い)

f:id:kujiramm:20161205140636j:plainf:id:kujiramm:20161205140646j:plain

  before                after

  拭き取ったら、コップと同じように、洗剤をつけたスポンジで洗います(*^_^*)

食器、鍋、フライパン、グリル、コンロまわりや壁の油分汚れに力を発揮してくれる、アルカリウォッシュ水溶液のスプレーは一生のパートナーです。

 食洗機があれば、、、もっと楽だろうなーとも思うけど、、

 ちなみに、くじらママはシミがついたり、のびたりして着なくなった服やボロボロタオルをフキンの半分くらいに切って常備しております(`・ω・´)とってもエコだと自負しております!

 ぼろ布が無い場合は、

 ドレッジ(へら)

アルカリウォッシュ水溶液をスプレーして、乳化したら、ドレッジでこさいで、ティッシュで拭き取る方法が、ゴミが少なくて良いかも(^_^)v

 あと、血液の汚れや、布おむつのつけ置き(水10ℓにアルカリウォッシュを小さじ1)くらいで使用してました

 

 もし、油汚れをもっと楽に落とせないかなーと思ってる方がいましたら、ぜひ、試してみて下さい。スッキリするかもしれません(*^_^*) 

 、、文章、、読みづらかったらすみません、、きっと書いてるうちに改善していくはず(`・ω・´)

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございます!  では、また(^o^)丿